OS 1.32B
Monomachine用
すべてのバージョンのMonomachine対応OS。このリリースでは、特にプログラム変更メッセージの処理が改良されたほか、+Driveロック機能が改良されています。変更内容の完全版については、アップグレードZipファイルに付属のドキュメントをご覧ください。
サポートが必要ですか。 メール: support@elektron.co.jp
通常営業日 (製品サポートも含む)
月曜日~金曜日
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝祭日
すべてのバージョンのMonomachine対応OS。このリリースでは、特にプログラム変更メッセージの処理が改良されたほか、+Driveロック機能が改良されています。変更内容の完全版については、アップグレードZipファイルに付属のドキュメントをご覧ください。
はい。すべてのMonomachineモデルをアップグレードできます。+Driveを装備することで使用可能空き領域が増えます。アップグレードにより、MKIユニットがMKIIユニットに変換されることはありませんのでご注意ください。
デザイン:
Monomachine MKIIの高さはゴム足とエンコーダーを含めて63 mmです。
Monomachine MKIの高さはゴム足とエンコーダーを含めて77 mmです。
電源ユニット:
MKIIのスイッチモードの電源は、電圧変換器を使用せずに世界中どこででも使用できます。
MKIはAC電源を使用します。この2つの電源は互換性がありません。
S/N比と出力:
Monomachine MKIIのS/N比は100 dbです。出力はインピーダンス調整されています。
Monomachine MKIのS/N比は91 dbです。出力は調整されません。
ユーザー波形:
Monomachine MKIIにはユーザー波形をホストする機能があります。
同等のPSUは、AC/DCアダプター、出力6~7 VDC、2 A最低、3 A推奨、5.5×2.5 mm円形プラグ、中心が電源(+)のものです。3芯(接地)アダプターは使用しないでください。音質が著しく低下することがあります。